当日のプログラム

プログラム

当日のプログラムをアップ致しました!
下記よりダウンロードしてください

Ke Kīhāpai Kūmaka
とは?

全曲生演奏のフラダンスイベント!
豊かな植物達と大きな空を見上げて、開放的なステージで踊る喜びを伝えていきたい。そんな思いでこのイベントは立ち上がりました。ハワイ語で「Kīhāpai」とは【ガーデン】、「Kūmaka」とは【見上げる|共に手を取り合う】という意味があります。この大地の豊さを存分に味わうことが出来る神奈川県立花菜ガーデンで、贅沢な一日を共に祝福しましょう!

お知らせ

2022.11.07 ご参加頂けるハーラウ様全て出揃いました!ワクワクが止まらない!ロマンティックが止まらない!
2022.10.19 ご出店者様用の募集要項をアップいたしました!/参加ハーラウをアップしました!
2022.10.17 参加ハーラウをアップしました!今後も随時アップ致します!
2022.10.12 参加ハーラウをアップしました!今後も随時アップ致します!
2022.10.04 サイトを更新しました!今年も新たによろしくお願い申し上げます。
2021.09.13 サイトを立ち上げました。
2022.11.07 ご参加頂けるハーラウ様全て出揃いました!ワクワクが止まらない!ロマンティックが止まらない!


ゲスト
ミュージシャン

Ke 'Ala Trio
清水徹也(Base Vocal)、吉野麻衣子(Piano Vocal)、牛島敬太('Ukulele Vocal)からなるハワイアンバンド。バンド名のとおり3人の声の香りを集めトラディショナルからコンテンポラリーの曲まで、ハワイアンミュージックの醍醐味であるハーモニーを楽しみながらお届けします。またKe 'Ala Trioのみならず各自フリーランスとしてライブやHo'ike、フラコンペティション、イベントなど様々なミュージックシーンで活動しています。2018年5月に1stミニアルバム『Hi'ipoi』をリリース。

FB|kealatrio 
instagram|@kealatrio
R.T.M.
真木隆寿・川上トモヒロ・南由希子の 3 人によるハワイアンバンド。日本国内外のフラコンペティションやコンサート、ライブ・イベント・ホイケ等で演奏する傍ら、各々がミュージシャンやフラダンサーとして多岐にわたり活躍。それぞれの楽器とフラのエキスパートによるサウンドや楽曲アレンジに豊かなハーモニーが重なり、沢山の人々を魅了するステージを展開している。
Makalapua
カニカピラでの演奏をきっかけに2018年に結成。 スタンダードなハワイアンから、しっとりした甘いバラードまで幅広く歌い上げるShohe'eと、見た目から想像つかないパワフルで澄んだ歌声をもつShihoの2人が織りなすハーモニー。 ライブをはじめ、イベントなど活動を広げています。

FB|makalapuamusic 
instagram|makalapuamusic
Makalapua
カニカピラでの演奏をきっかけに2018年に結成。 スタンダードなハワイアンから、しっとりした甘いバラードまで幅広く歌い上げるShohe'eと、見た目から想像つかないパワフルで澄んだ歌声をもつShihoの2人が織りなすハーモニー。 ライブをはじめ、イベントなど活動を広げています。

FB|makalapuamusic 
instagram|makalapuamusic

MC

DJ MITSUMIさんがクーマカのMCに決定致しました!

「ひとりでも多くを笑顔に」がモットーのラジオDJ。趣味は北アルプス登山。数々の山でマウントクリーニングをしながら感じた自然との付き合い方をベースに、より良い地球環境を目指し情報を発信。かながわSDGsスマイル大使としても活動中。

出演ハーラウ

田中新先生主宰
Hālau Keolakūlanakila
麻布十番|藤沢辻堂に教室を構える私たちは、50名以上の男性が所属している都内でも随一のフラダンス教室です。女性の優雅なフラはもちろん、軽快な男性フラから、60歳以上の男性で構成されるシニアクラス、男女混合のフラ等、バラエティ豊かなフラダンスをお楽しみください。

HP|http://halaukeolakulanakila.com 
FB|Halau Keolakulanakila 
instagram|@shin.tanaka.lanakila
木村やよい先生主宰
Leialoha Hula Studio

アロハスピリットを大切に友情の絆を深め、フラを通して夢や目標を持つことを大切にしています。「好きなことを自由にのびのびと、未来への希望と挑戦」これが当スタジオの目指すものです。



HP|https://leialohahula.com/ 
Blog|レイアロハフラスタジオ

佐竹祥子先生主宰
Nā Mea Hula O Kōnane

湘南藤沢鵠沼にあるフラ教室 「Na Mea Hula O Konane 」です。フラであなたがあなたらしく柔らかく幸せに生きていけますように。家元は ハワイオアフ島「Halau Hula Olana」。4歳〜86歳までの老若男女が在籍中。見学体験随時可能です。コーナネ一同お待ちしていまーす!


instagram|@hula_konane 
FB|Hula O Konane
ナツコミカエレ先生主宰
Ke'ena A'o Hula O Kapua

厚木市を中心に活動しております、ケエナ アオ フラ オ カプアです。ハワイ在住のナツコ ミカエレ先生のご指導のもと楽しくフラを学んでいます。フラを通して歌の情景が皆様の心へと入り込めるように踊ります。



HP|https://keenaaohulaokapua.com/ 
Instagram|@keenaaohulaokapua

松田美恵先生主宰

Hālau Ka Pi'o O Ka Pua Lehua

ハワイの文化を正しく学び継承していく事に力を注ぎ、ナチュラルかつ謙虚な気持ちで継続していくことを信条に、幅広い年代の生徒が楽しみながら踊っています。



HP|https://kapualehua.crayonsite.net/ 
Instagram|@ka_pua_lehua

渡辺健二先生主宰
Ka Ulu O Ka Lā Hula Studio

当スタジオは、ハワイ島コナ出身のKumu Kina Ah Sing、Kumu Kalani Ah Singに師事するKen(渡辺健二)主宰のフラスタジオです。練馬地区、門前仲町地区にて活動中。ビックアイランドと言われるハワイ島の雄大でダイナミック、そしてしなやかさも兼ね備えたstyleが特徴です。



Instagram|@kauluokalahulastudio

渡辺コースケ先生主宰

Hālau Hula O Ka Moku
'Opio O Ka Lani

大阪・天満をメインスタジオに、神戸、奈良、香川高松、徳島、山口、そして名古屋、東京にもその輪を広げている本格的ハワイアンフラ教室です。ハワイアンバンド「カウラナ」のリーダーでもある主宰渡辺コースケと共に歩む講師陣の結束力の強さが魅力で、コロナ禍の中でもオリジナルのビデオレッスンやリモートレッスンを取り入れたりとなど立ち止まらずに前進し続けています。フラの大会にも積極的に挑戦し、上位入賞校となりました。

本日のイベントの開催にご尽力くださった皆様に心より御礼申し上げます。

HP|http://kaulana.info/halau/ 
Instagram|@kamoku.hula.osaka

リッチ・ペドリナ先生主宰

Hālau Hula 'O
Nāpunaheleonāpua

私たちのクムフラ リッチ・ペドリナは、オアフ島ホノルルのクムフラ チンキー・マホエ率いるハーラウ・フラ・オ・カヴァイリウラーで12年間ダンサーとして活動を続けました。その間、メリーモナークフレステリバルに2度出場しました。 その後、クムチンキーの許可のもと、1993年に自身のハーラウを設立。 マスタークムフラ キモ・アラマ・ケアウラナのもと、7年間のクムフラとしての修行を終えマスタークムフラ アンクル・ジョージ・ホロカイの元で、クムとして4年間学びハーラウの指導に当たっています。2005年には日本でも直営のハーラウをオープンしました。


HP|https://richpedrina.net/
Instagram|@napunaheleonapua_japan

窪川京子先生主宰

Hula Hālau
Kahula O Hawai'i

フラ・ハラウ・カフラ・オ・ハワイは、1989年に東京・広尾にて設立されました。
東京・恵比寿を拠点に全国各地にお教室があり、伝統的なフラをベースにハワイ文化、時代背景、人物背景などを研究し、その基盤を損なわずに、独創的でオリジナリティー溢れるカフラオスタイルのフラを学ぶ、幅広い年齢層の生徒が在籍するフラスタジオです。コンペティションを目指す本格実力派クラスから体と心の美と健康を維持することをモットーにしたエンジョイクラスまで、また未経験者・初心者の方に基礎から丁寧に指導する初級クラスとそれぞれの目的に応じたクラスとそれぞれの目的に応じたクラスがあります。

HP|https://kahulaohawaii.com/
Instagram|@kahulaohawaii
牛島敬太先生主宰

Ke Ānuenue Hula Studio


湘南・藤沢で活動するフラスタジオ。ハワイ島のクム、レイ・フォンセカの教えを大切にし、楽しく真摯にフラと向き合っています。

HP|http://keanuenue.com 
Instagram|@keanuenuehula

池田雄記先生主宰

Hālau O Kukuna O Ka Lā


東京東日本橋に教室を構える私たちは「ハワイのスタイルで人生を楽しむ!」をモットーに、フラを通じて生徒の皆さまに活力を与えること!そしてフラのある生活で人生を楽しむことをお伝えしております。現地ハワイでも希少な故フラマスター・ジョージホロカイ氏のスタイルを日本人で唯一公式に継承しております。

HP|https://www.kukunaokala.net/ 
Instagram|kukunaokala997

南由希子先生主宰

Hālau 'O Kealani


群馬県前橋市、東京上野地区にてスタジオを構える。マウイ島のクムフラカマカクコナの元、フラを中心としたハワイ文化全般を学んでいる。クムカマカクコナのスタイルを忠実に守りながらフラやハワイアンミュージックを通して人々との絆を深めている。また、国内外のフラコンペティションにも数多く出場しており、多数の受賞歴を持つ。

HP|https://www.halau-o-kealani.com/ 
Instagram|@halauokealani

木村やよい先生主宰
Leialoha Hula Studio

アロハスピリットを大切に友情の絆を深め、フラを通して夢や目標を持つことを大切にしています。「好きなことを自由にのびのびと、未来への希望と挑戦」これが当スタジオの目指すものです。



HP|https://leialohahula.com/ 
Blog|レイアロハフラスタジオ

イベント概要


【開催日程】 2022年11月13日(日)
11:00~16:00
※雨天決行、荒天時は中止します。
※新型コロナウィルスの感染状況によりやむを得ず中止になる可能性があります。
【入場料】 観覧には花菜ガーデンへの入園料がかかります。
【注意事項など】 ▶神奈川県の感染防止ガイドラインに準じてイベントを行います。
▶新型コロナウィルス感染予防のため、ご来園の際には以下の点にご注意ください。
1.咳エチケット、マスク着用、手洗い及び手指の消毒の徹底
2.人と人との距離の確保
3.類似症状がある場合はご来場をお控えください(咳、発熱、呼吸困難など)
▶記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音などを行います。
【注意事項など】 ▶神奈川県の感染防止ガイドラインに準じてイベントを行います。
▶新型コロナウィルス感染予防のため、ご来園の際には以下の点にご注意ください。
1.咳エチケット、マスク着用、手洗い及び手指の消毒の徹底
2.人と人との距離の確保
3.類似症状がある場合はご来場をお控えください(咳、発熱、呼吸困難など)
▶記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音などを行います。

会場アクセス

神奈川県立 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン
〒259-1215 神奈川県平塚市寺田縄496−1


運営会社

株式会社 Kvell Works
所在地 〒108-0073 東京都港区三田1-2-17-1F
TEL
03-6809-3693
FAX
03-6809-3693
FAX
03-6809-3693